江の島の観光ガイド 周囲4kmの小さな島に様々な観光スポットがある人気の景勝地 地図の施設は右上の[MENU]から選択できます 江の島エスカー 階段の続く参道を楽に上れる有料のエスカレーター 写真はクリックすると拡大表示できます 長いエスカレーターが3つ連なる 江の島エスカー。 エスカーに平行するようにある 上り階段。 コメント 階段の多い参道を楽に上れるように設置されているエスカレーター「江の島エスカー」。利用は有料です。 3つのエスカレーターを乗り継ぐと江島神社を参拝しながらサムエル・コッキング苑まで行くことができ、その高低差は46mでビル12階分の高さに匹敵します。 また、エスカーの歴史は古く、1959年に日本初の屋外エスカレーターとしてオープンしました。 Tweet
コメント
階段の多い参道を楽に上れるように設置されているエスカレーター「江の島エスカー」。利用は有料です。
3つのエスカレーターを乗り継ぐと江島神社を参拝しながらサムエル・コッキング苑まで行くことができ、その高低差は46mでビル12階分の高さに匹敵します。
また、エスカーの歴史は古く、1959年に日本初の屋外エスカレーターとしてオープンしました。