大洗の観光ガイド 太平洋が目の前に広がる地形と観光スポットが多く点在する茨城東海岸 地図上の施設や案内は右上のメニューから選択できます 遊覧船 海賊船をイメージした船に乗って巡る大洗港クルージング 写真はクリックすると拡大表示できます 大洗港をゆっくりと クルージングできる遊覧船。 遊覧船の特徴の一つが 海中も眺められるガラスの船底。 1階のオープンデッキは 開放感があり、一番の特等席。 出航からしばらくすると見える 赤い灯台とマリンタワー。 コメント 全長14m、定員53名、海賊船風の遊覧船で巡るクルージングコース。 所要時間は約30分で、45分間隔で出航しています。船底はガラス張りのグラスルーム、1階はベンチのあるオープンデッキ、2階は開放感のある展望デッキとなっています。 中でも、海底の見えるグラスルームは期待大で乗り込みましたが、この日は透明度が低く、結局、何も見えませんでした。気象条件の良い、透明度の高い日でも、魚が見えることはほとんどないそうです。残念。 沖合にある防波堤の所まで船は行くので、外洋特有の大きなウネリを体感できたり、展望デッキに上がれば360度の大パノラマで大洗の海を一望できます。 Tweet
コメント
全長14m、定員53名、海賊船風の遊覧船で巡るクルージングコース。
所要時間は約30分で、45分間隔で出航しています。船底はガラス張りのグラスルーム、1階はベンチのあるオープンデッキ、2階は開放感のある展望デッキとなっています。
中でも、海底の見えるグラスルームは期待大で乗り込みましたが、この日は透明度が低く、結局、何も見えませんでした。気象条件の良い、透明度の高い日でも、魚が見えることはほとんどないそうです。残念。
沖合にある防波堤の所まで船は行くので、外洋特有の大きなウネリを体感できたり、展望デッキに上がれば360度の大パノラマで大洗の海を一望できます。