登山道

上高地から梓川を歩き、横尾・涸沢を経由する奥穂高岳の登山ルート

スポンサーリンク
コメント

上高地からスタートして、横尾・涸沢を経由し、奥穂高岳を目指す登山ルート。
河童橋から奥穂高岳山頂まで、高低差1685m、距離18km、時間にして7~9時間くらいかかります。
上高地から横尾の間は、距離が10kmもあるのに、高低差は110mしかなく、ハイキング気分で歩きましたが、2時間30分もかかり、横尾へ到着した時には、「やっと着いた」と声が出るくらいでした。そのようなことで登山の本番は横尾からです。
このコースの中盤とな横尾→涸沢は、高低差700m、距離5kmもあるので一つの山を普通に登山するくらいの内容です。
横尾の吊り橋を渡ると、本格的な登山道となり、さらに本谷橋からは急坂の連続となり、ドンドンと標高を上げます。途中、屏風岩や横尾本谷、北穂高岳、前穂高岳と順番に見ることができ、最後は奥穂高岳を眺めながら涸沢へ到着となり、まさに周りの景色が目まぐるしく変化するコースでした。
そして、このコースで一番大変な涸沢→奥穂高岳の山頂までの区間は、ここだけで高低差900m、距離は2500m、かなりの急勾配です。
涸沢カールの雄大さを眺めながら、必至に登りましたが、結局、涸沢→穂高岳山荘まで2時間もかかりました。「魔の60分」と言いたくなるほどの超急坂の連続で、何とか登り切り穂高岳山荘に着いた時は天国のように思えました。
高低差が大きく、距離も長いため、大変でしたが、天気にも恵まれ、楽しい登山となりました。

この記事を書いた人
たびる

旅好き|サイト19年目|会社員|大阪在住
仕事が休みの時にカメラを持って全国の観光スポットを巡っています。
撮影した写真がたくさんあるので観光案内や登山ガイドを掲載しています。

たびるをフォローする
奥穂高岳
スポンサーリンク