天橋立の観光ガイド 日本三景の一つ、細長く延びる砂州が美しい白砂青松の景勝地 地図の施設は右上の[MENU]から選択できます 京都府立丹後郷土資料館 丹後地方の縄文時代から近代までを紹介する歴史ミュージアム 写真はクリックすると拡大表示できます コメント 少し山へ入った高台に建てられている京都府立丹後郷土資料館。入館は有料です。 京都丹後の歴史文化を中心に美術・考古・民俗などをテーマに展示を行い、企画展や特別展も開催しています。 また、1840年に建てられた旧永島家住宅が移築されていて、茅葺き屋根の建物内にはカマドや囲炉裏など昔の姿が残されているため、江戸時代の生活を知ることができます。 Tweet
コメント
少し山へ入った高台に建てられている京都府立丹後郷土資料館。入館は有料です。
京都丹後の歴史文化を中心に美術・考古・民俗などをテーマに展示を行い、企画展や特別展も開催しています。
また、1840年に建てられた旧永島家住宅が移築されていて、茅葺き屋根の建物内にはカマドや囲炉裏など昔の姿が残されているため、江戸時代の生活を知ることができます。