宇治の観光ガイド
平等院を中心に様々な観光スポットが集まる源氏物語ゆかりの地


地図上の施設や案内は右上のメニューから選択できます
宇治橋
全長155m、宇治川の自然にとけ込むように架かる橋
- □【表示エラー】パノラマ写真が表示できません。
- □
- □ パノラマ写真を表示するには、HTML5/CSS3対応ブラウザー(IEはVer9以上)、
- □ あるいは FlashPlayer Ver9以上が必要となります。
- □
- □ あるいは、スマホなどで画面を縦から横向きへ回転した場合、
- □ 更新ボタンを押して再読込みを行うと表示されます。
コメント
全長155m、幅25m、宇治のシンボル的な存在の宇治橋。
京都の「山崎橋」、滋賀の「瀬田の唐橋」を含めて、日本三古橋の一つに数えられています。
橋自体はコンクリート製ですが、欄干に擬宝珠や飾り金具などの伝統技法が施されていて、京都でもあまり見かけない貴重な設計となっています。