奈良公園の観光ガイド
年間1300万人の観光客が訪れる奈良県を代表する観光名所


地図上の施設や案内は右上のメニューから選択できます
南大門
高さ25m、国内で最大規模を誇る東大寺の山門
- □【表示エラー】パノラマ写真が表示できません。
- □
- □ パノラマ写真を表示するには、HTML5/CSS3対応ブラウザー(IEはVer9以上)、
- □ あるいは FlashPlayer Ver9以上が必要となります。
- □
- □ あるいは、スマホなどで画面を縦から横向きへ回転した場合、
- □ 更新ボタンを押して再読込みを行うと表示されます。
コメント
東大寺大仏殿へ向かう参道に立っている南大門。見学に拝観料は必要ありません。
高さ25m、18本の巨大な柱で支えられている山門で、1203年に建てられました。現在は国宝に指定されています。
門の左右に安置されている金剛力士像は、運慶と快慶の作品として有名で、怒りに満ちた表情や盛り上がる筋肉は今にも動き出しそうな躍動感があり、圧倒されます。