錦帯橋

全長193m、岩国のシンボルになっている五連アーチ橋

【360度パノラマビュー】

スポンサーリンク
コメント

岩国の観光スポットとなっている五連アーチの錦帯橋。橋を渡るのは有料です。
眼鏡橋(長崎県)、日本橋(東京都)を含む日本三名橋の一つに数えられています。
1673年に吉川広嘉によって建設され、高い技術によって架けられた橋でしたが、1950年の台風により、崩壊してしまいました。
その後、1953年に復元され、近年では2004年に架け替え工事が行われました。
江戸時代から観光名所となっていて、参勤交代の大名も錦帯橋を見るために、遠回りをして江戸へ向かったと伝えられています。
ヒノキ・マツ・ケヤキなどが使用され、構造は世界的に見ても珍しく、他に類を見ない貴重な橋となっています。写真も掲載しましたが、河原へ下りて、橋の下へ行ってみると、複雑な構造を見ることができます。
船頭さんが竿で押しながら、ゆっくりと進む屋形船も運行しているので、行きは橋を渡り、帰りは船に乗って戻ってくるのも良いと思います。

この記事を書いた人
たびる

旅好き|サイト19年目|会社員|大阪在住
仕事が休みの時にカメラを持って全国の観光スポットを巡っています。
撮影した写真がたくさんあるので観光案内や登山ガイドを掲載しています。

たびるをフォローする
岩国
スポンサーリンク