丸亀の観光ガイド
かつて港町や城下町として栄えた街並みが残る香川第二の都市


地図上の施設や案内は右上のメニューから選択できます
亀山公園
天守や石垣の残る丸亀城跡を整備した歴史公園
- □【表示エラー】パノラマ写真が表示できません。
- □
- □ パノラマ写真を表示するには、HTML5/CSS3対応ブラウザー(IEはVer9以上)、
- □ あるいは FlashPlayer Ver9以上が必要となります。
- □
- □ あるいは、スマホなどで画面を縦から横向きへ回転した場合、
- □ 更新ボタンを押して再読込みを行うと表示されます。
コメント
天守閣を中心に城跡を整備し、桜の名所にもなっている亀山公園。入園は無料です。
四国最古となる「現存天守」、太鼓で時を知らせた「一の門」、掘りに橋の架かる「二の門」と歴史的建造物が残っていて、共に国の重要文化財に指定されています。
「石垣の名城」と呼ばれるほど、高く美しい石垣が特長になっていて、見どころの一つになっています。
園内の観光案内所では、うちわの実演コーナーもあり、見学したり製作体験ができ、お土産品の販売、ガイドマップなども置かれているので、少し立ち寄って見るのも良いと思います。