高島の観光ガイド
周囲3km、宝くじの当選祈願で有名な唐津湾に浮かぶ小さな島


地図の施設は右上の[MENU]から選択できます
塩屋神社
400年前に建立された多くの神々を祀る高島の氏神様
- □【表示エラー】パノラマ写真が表示できません。
- □
- □ パノラマ写真を表示するには、HTML5/CSS3対応ブラウザー(IEはVer9以上)、
- □ あるいは FlashPlayer Ver9以上が必要となります。
- □
- □ あるいは、スマホなどで画面を縦から横向きへ回転した場合、
- □ 更新ボタンを押して再読込みを行うと表示されます。
コメント
大山祗神、須佐舘男尊、菅原道真の三神をまつる塩屋神社。参拝に拝観料は必要ありません。
宝当神社から山の方へ向かって歩き5分ほどの場所にあります。途中、動物除けのサクがあるので扉を手で開けて通り抜けます。
宝当神社ご祭神の野崎綱吉と島民が一緒になって建立した歴史ある神社となっています。