長崎山手町の観光ガイド 外国人居留地として発展した異国情緒あふれる人気の観光地 地図上の施設や案内は右上のメニューから選択できます 軍艦島デジタルミュージアム 世界遺産の軍艦島を映像や写真で紹介する歴史ミュージアム 写真はクリックすると拡大表示できます 軍艦島について様々な展示を行う 軍艦島デジタルミュージアム。 当時、地獄段と呼ばれていた 階段の再現セット。 30mの巨大スクリーンを使い 軍艦島の歴史を解説。 軍艦島の立入禁止区域を 立体映像で見るVRシステム。 日本初の鉄筋コンクリートアパート 30号棟の1/30模型。 まだ高層建造物が建てられてない 120年前の軍艦島。 コメント 2015年にオープンした軍艦島デジタルミュージアム。入館は有料です。 映像や写真に様々なデジタル技術を使用して軍艦島をビジュアルに紹介しています。中でも巨大スクリーンを使ったマッピング「軍艦島シンフォニー」は引き込まれるような映像美と島民だったスタッフの解説で当時の様子を知ることができました。 その他に、当時のアパート居間の再現・3Dの島内散歩・プロジェクションマッピング・元住民インタビュー・軍艦島クイズ・フォトギャラリーなどあります。 特に軍艦島上陸ツアーに参加される場合、こちらのミュージアムで歴史や建造物について理解を深めてから船に乗ることをオススメします。 Tweet
コメント
2015年にオープンした軍艦島デジタルミュージアム。入館は有料です。
映像や写真に様々なデジタル技術を使用して軍艦島をビジュアルに紹介しています。中でも巨大スクリーンを使ったマッピング「軍艦島シンフォニー」は引き込まれるような映像美と島民だったスタッフの解説で当時の様子を知ることができました。
その他に、当時のアパート居間の再現・3Dの島内散歩・プロジェクションマッピング・元住民インタビュー・軍艦島クイズ・フォトギャラリーなどあります。
特に軍艦島上陸ツアーに参加される場合、こちらのミュージアムで歴史や建造物について理解を深めてから船に乗ることをオススメします。