普賢岳の観光・登山ガイド
島原半島の中央部に位置し、1990年には噴火を起こした活火山


地図の施設は右上の[MENU]から選択できます
展望台
ロープウェイ山頂駅の近くにある妙見岳の展望台
- □【表示エラー】パノラマ写真が表示できません。
- □
- □ パノラマ写真を表示するには、HTML5/CSS3対応ブラウザー(IEはVer9以上)、
- □ あるいは FlashPlayer Ver9以上が必要となります。
- □
- □ あるいは、スマホなどで画面を縦から横向きへ回転した場合、
- □ 更新ボタンを押して再読込みを行うと表示されます。
コメント
ロープウェイ山頂駅から少し山を登ったところにある妙見岳の展望台。
ロープウェイを降りた場所からも景色は眺められますが、肝心の平成新山と普賢岳は見えません。そのため、3分ほど山を登り、写真を掲載した展望台へ行くことなります。尖った岩の上に展望台があるため、非常に眺めが良いです。
観光でロープウェイを利用する方には特にオススメします。