長崎出島の観光ガイド
かつて国際貿易の重要拠点として発展した長崎港ベイエリア


地図上の施設や案内は右上のメニューから選択できます
路面電車
長崎市内の移動手段として利用されている長崎電気軌道
- □【表示エラー】パノラマ写真が表示できません。
- □
- □ パノラマ写真を表示するには、HTML5/CSS3対応ブラウザー(IEはVer9以上)、
- □ あるいは FlashPlayer Ver9以上が必要となります。
- □
- □ あるいは、スマホなどで画面を縦から横向きへ回転した場合、
- □ 更新ボタンを押して再読込みを行うと表示されます。
コメント
市民や観光客の足として利用されている長崎電気軌道の路面電車。
電車ですがワンマン運転のため、「後ろ乗り」「前降り」となっていて運賃は距離に関係なく一律料金、全国の交通系ICカードも使えます。
目的地によっては直通運転ではなく、途中で乗り換えが必要になるので、その時は停留場「新地中華街」と「市民会館」で乗り換えるようにしましょう。
また、全線1日乗り放題の「一日乗車券」も販売しています。詳しくは公式ホームページをみて下さい。