阿蘇高岳の観光・登山ガイド
日本百名山の一つ、火山活動に伴い噴煙を上げる阿蘇山の最高峰


地図上の施設や案内は右上のメニューから選択できます
火口東展望所
阿蘇山の噴火口を東側から眺められる展望台
- □【表示エラー】パノラマ写真が表示できません。
- □
- □ パノラマ写真を表示するには、HTML5/CSS3対応ブラウザー(IEはVer9以上)、
- □ あるいは FlashPlayer Ver9以上が必要となります。
- □
- □ あるいは、スマホなどで画面を縦から横向きへ回転した場合、
- □ 更新ボタンを押して再読込みを行うと表示されます。
コメント
阿蘇山の火口は、西側と東側の2カ所から見学することができ、東側に位置する火口東展望所。見学は無料です。
観光化され、よく利用される西展望所に比べると、ここ東展望所は人も少なく、穴場的な展望台となっています。また、火口の内部まで見える西展望所とは違い、こちらは火口まで距離が離れているため、迫力には少々欠けますが、阿蘇山の全体が見渡せるので眺めが良いです。
訪れた日は、有毒な火山ガスが多く出ていたため、西展望所は朝から閉鎖されていましたが、こちらの東展望所は問題ありませんでした。東展望所は、西展望所に比べ、火口から遠く、標高も高いため、火山ガスの影響が比較的少ないです。